【Scratch】ボールをランダムに動かすには?【乱数ブロック】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ねこがボールを避けるゲームを作ったけど、ボールが一直線にねこを追いかけるだけで、なんか面白くない…もっとボールを不規則な動にして、逃げにくくする方法ないのかな?

こんな疑問を解消します

この記事では「乱数ブロック」を使ってボールをランダムに動かしていきます

「乱数ブロック」は実装は簡単なのに、複雑な動きを実装できるとても使えるブロックです

Scratch でプログラムを作る際にはとりあえず入れておけば、お友達から「なにこれ!どうやってるの?」と聞かれること請け合いです

実際、筆者の子供も「乱数ブロック」を使って、シューティングゲームの的をランダムで表示させるゲームを作りました

 

記事の末尾にはこの記事のサンプルプログラムを公開しています!ぜひ、ご活用ください

☑ 前回の記事、ねこがボールを避けるゲームの記事はこちら

関連記事 【Scratch】ボールを避けろ!

【Scratch】避けるゲームの作り方!座標の考え方・背景設定を学ぶ
Scratch で猫を自在に操作してボールを避けるゲームを作ります。猫の操作はキーに上下左右に動かす処理をプログラムし、自在に動かせるようにし、猫の方向が不自然にならないような処理も追加します。また、音の追加もしていますが、追加のポイントを押さえないとうまく動かないことがあります。 ※筆者の子供(小5・2021.7.3)制作物

 

☑ プログラミングをもっと学びたい!子供にやらせてあげたい!でもスクールってどんあのあるの?

関連記事子供向けオンラインプログラミングスクール5選!送迎なし・休校中にも

子供向けオンラインプログラミング教室4選+1!送迎なし【2024年最新】
子供がプログラミングに興味を持ち始めたけどどうしたらいい?親にプログラミングの知識はないからどうやって選んでいいかわからないと悩んでいる方に、オンラインプログラミング教室を紹介します
スポンサーリンク

乱数(疑似乱数)とは

乱数とはランダムな数字です

「乱数ブロック」は厳密にはランダムでないのですが、機械的な法則にのっとってランダムな数字(疑似乱数)をだしてくれます

セキュリティ目的のパスワードには使えません
遊びにだけ使ってください

乱数ブロックを使うとどんなことができるのか

乱数ブロックを使うと以下のようなものが作れます

  • さいころのプログラムが作れる
  • おみくじのプログラムが作れる

上記以外にもランダムに表示、ランダムに動かすなど乱数ブロックはお手軽簡単なのに

ゲームでは不可思議な動きを実装できる初心者にはとても便利、使えるブロックです

 

乱数ブロックを使いこなすことができれば、学校でのプログラミングでも一目置かれるかも!

乱数ブロック(〇~〇までの乱数)

【Sceatch】スクラッチの乱数ブロック

【Sceatch】スクラッチの乱数ブロック

これが Scratch で使う乱数ブロックです

  • 「〇から〇までの乱数」と指定し、〇に数字を入れる
  • 1~ 6 までの乱数とは、1~6のうちのどれかの数字一つが値として返る(例:3など)
  • 指定した数字が整数なら整数の値が返る

 

乱数については Scratch Wiki をご参照ください

() から () までの乱数 (ブロック)
() から () までの乱数ブロック(演算ブロック/値ブロック)とは、ある範囲のランダムな数を出すブロックである。このブロックで出すことができるのは、擬似乱数である。取得方法はブラウザー依存である。初心者はよく、これを範囲指定のブロックと間

 

さて、乱数についてなんとなくわかったところで、乱数ブロックを使わないときどのようなプログラムになるのでしょうか?

乱数ブロックを使わないプログラム

【Scratch】スクラッチで乱数ブロックを使わない場合のプログラム

【Scratch】スクラッチで乱数ブロックを使わない場合のプログラム

 

中の値は適当に入れていますが、この程度のプログラムの長さでは結局、規則正しい動きになります

乱数ブロックを使うプログラム

【Scratch】スクラッチで乱数ブロックを使う場合のプログラム

【Scratch】スクラッチで乱数ブロックを使う場合のプログラム

 

6つもブロックを使ったのにランダムな動きならなかったのに対し、たった3つのブロックでランダムな動きを実装できました

 

乱数部分のプログラムの説明

1~20までの 乱数 歩動かす
進む歩数を乱数で決定します
右向き、左向きで 1 ~ 20 までの 乱数 度回す を1つずづ設置する
進む方向の角度を変えて、ゆらゆら感を出します

【Scratch】ボールをランダムに動かすには?乱数ブロックを使おう:まとめ

乱数ブロックを使うとお手軽・簡単に以下のようなものが作れます

  • さいころのプログラムが作れる
  • おみくじのプログラムが作れる
  • ランダムに表示・動作の実装

乱数ブロックは色々なことに使える便利なブロックです

Scratch でプログラムを作る際にはとりあえず入れておけば、お友達から「なにこれ!どうやってるの?」と聞かれること請け合いです

ぜひ、使ってみてください!

 

「ボールを避けるプログラム 乱数使用」のサンプルプログラムを公開しています
https://scratch.mit.edu/projects/558749018/

 

 

☑ プログラミングをもっと学びたい!子供にやらせてあげたい!でもスクールってどんあのあるの?

関連記事子供向けオンラインプログラミングスクール5選!送迎なし・休校中にも

https://rokoroko-zakkibrog.com/programming-school/

タイトルとURLをコピーしました